« こうちゃんのおやつボックス | メイン | ボーリング大会 »

2011年10月 8日 (土)

みやじマリン

職場のレクレーションで宮島に行ってきたよぉheart02
幹事だったので「行きたいところ・食べたいもの・やりたいこと」を自分好みで勝手にセレクトshine

まずは杓子に焼きゴテでアートする杓子作り体験event
これは5名以上での申込みなので個人で来たときはなかなかできるチャンスがないのです。
サクラの木でできた杓子に、サクラと宮島の焼きゴテをジュジュっとpaper
Dsc02116 Dsc02117

裏面は見せられないほど完成度が低いので表の写真のみ公開shine
Dsc_0319

その後はみやじマリンへ向けてウォーキングrun
途中で出会った鹿。後ろ姿はかわいいけど、食べ物目当てに襲いかかる姿は獣dash
Dsc02129

この日は高潮警報で鳥居がどっぷりsweat01
Dsc02136

当然、浸水した厳島神社は参拝できず・・・こんな宮島はじめてだわsign01
帰ったらニュースにもなってたよtv
Dsc02143 Dsc02142

ランチは予約していたうえのの穴子飯弁当restaurant
みやじマリン内の食事をとれるスペースにて、遠足小学生に混ざって食べました。
参加者がグルメさんばかりだったからお口にあうか心配だったんだけど、
みんな美味しい美味しいって、はなまるフェイスで食べていたので一安心heart02
Dsc_0198

そしてそして初みやじマリン。ペンギンかわいいheart02
Dsc02154 Dsc02157

下アングルからのスイスイしてるペンギンpenguin
Dsc_0296

Dsc02161 Dsc02168

Dsc02164Dsc02286

Dsc02222Dsc02287

参加者にムツゴロウ的な方がいらっしゃったお陰で、奇跡的にカメラ目線の写真が撮影できましたcameraheart04
Dsc02253

タコ。水族館にいながら、お刺身とかタコ焼きが食べたくなった不謹慎なわたし・・・
Dsc02300 Dsc02327

Dsc02302Dsc02331

Dsc02336 Dsc02340

広島名物・牡蠣いかだの展示。
Dsc_0262 Dsc_0269

現物はもっと美しくて、リトルマーメイドの世界virgo サンゴってきれいheart01
Dsc_0277

海のボスみたいな顔してる魚と、わたしの大好物カニcancer
Dsc_0275 Dsc_0278

厳島神社の参拝ができなかったので、代わりにその辺りの神社を参拝。
おみくじはこんぴらさんに続き、末吉・・・
内容も同じく「急ぐな・あせるな・辛抱しなさい」でした。肝に銘じます。
ちなみに、アラサーボナペティが気になる内容は以下。

恋愛:相手は浮気ごころです。
縁談:叶うが遅い。騒ぐと破談になる事があります。
出産:支障はありません。

神様のお告げが矛盾だらけで大笑い(笑)
出産だけ支障なくても、恋愛・縁談がこれじゃあね・・・シングルマザーになる度胸はありません。
Dsc_0300

大好きな揚げもみじを食べて、やまだ堂でもみまんを買いまくるheart02
Dsc_0303 Dsc_0305

思ったより疲れてしまって帰って爆睡。次は紅葉の季節に行きたいなぁmaple

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498603/27234305

みやじマリンを参照しているブログ:

コメント

あげもみじはチーズだよね
うえののあなごめし、年齢を増すごとにおいしくなっていく。じわじわくる。
カメラ目線すごい!!!!!!感動した

>西の迷探偵
うえののあなごめし、初めて食べたんよぉ!!
これはヤミツキになりそうですわ☆

コメントを投稿

BANNER

  • 広島ブログ

フォトアルバム