潮干狩り♡
先日の大潮の休日、幼少期ぶりに潮干狩りをしました
潮干狩りの知識がないものだから事前にリサーチして、
宮島・地御前・五日市から吟味した結果、みずどりの浜公園へ行ってみました

駐車場無料・WC完備の課長推奨の場所です

いかにも潮干狩りのプロです
みたいな長靴はいたオジイさんやおばちゃん達が、

続々と海辺に向かっている姿をみて、いっぱい採れるかもと期待感急上昇

中でも相当の潮干狩り通っぽいオジイさんを尾行して、掘るスポットを決定。
気持ち悪いワカメをはぎ取ってひたすら無言で掘る・ほる・ホル

宝探しみたい

大きいのが出てくれば連続で大きいアサリが見つかります

まさにアサリフィーバー

でも、出てこないとなれば、場所が悪いのか全然とれません・・・
パチスロにどっぷりはまる男性って、
こんな気持ちで一喜一憂してムキになって散財するんかねぇ〜
って平和な会話をしながら、みんなでこれだけ採れました

昨日のほんまでっかTVで池田先生が、
人間は元々、収集物を配るときに並べて喜びを感じる性質があるって
言われていました。
確かに最後にバケツの中を見ているときが、
最もみんなのテンションが上がっていた気がする・・・
潮干狩り、はまりそうです

一日しっかり塩抜きして翌日に酒蒸し

身がしっかりしていて味が濃厚でうまうま

家に白ワインがなかったのが悔やまれました

来年もまた行こう。そしてもっと採りたい

貪欲だわ〜
コメント